2周年ローズのチャンスクエストの配信が始まりました
事前に記事を書きましたが、スタッフブログの時間変更などで、内容が少し分かりにくくなってしまったので、チャンスタイムクエストまとめ記事を書きます
2周年イベントを楽しんで盛り上げていきたいので、記事をどんどんアップしていきます
日々ごとに変化するクエストのアドバイスなど、
記事の見落としが無いか、最新記事一覧チェックしてくださいね
最新記事一覧(リンク)
ピグライフ 2周年ローズ/ディープピンク攻略の抜粋記事は、こちらをチェック
質問などは、リンク先の記事をしっかり見てからしてくださいね
2周年ローズ チャンスタイムクエスト
スタッフブログ
※事前告知※【イベント】2周年イベント☆チャンスタイムクエスト
【2周年ローズのチャンスクエスト内容】
チャンスタイムクエスト発動後(配信後)、3時間以内にレアなローズ/青を20個集める内容です

【チャンスタイムクエスト発動期間】
6月10日19時00分~6月11日23時59分まで
※当初スタッフブログで6月11日0時59分までとなっていましたが、正しくは11日いっぱいまで期間があります
・1回の発動時間は3時間
・期間中にローズ/ディープピンクを収穫すると、ランダムでチャンスタイムクエストが発動
※スタッフブログの内容を確認すると、報酬を集められるようです
何度でもクリアできるということでしょうから、何度でも配信されると思われます
【チャンスタイムクエスト報酬】
すごい水/ローズ専用 x 1

・音符のピック x 2

クリアの目安は100回収穫
ディープピンクローズを普通に収穫していると、通常の目安のレア出現率20%で計算した場合、ローズ/青を20個集めるためには、100回ほど収穫が必要になります
ローズ/ディープピンク

スタミナが満タンの30だとして、1回目のローズ/ディープピンクを収穫して発動させた場合、残りスタミナは29です
その後、3時間で回復するスタミナは、36です
29 + 36 = 65
スタミナ満タンから始めても、35回ほど収穫回数が足りません
しかしあくまでも確率なので、運は良くも悪くも偏ります
制限時間、チャンスタイムクエストの開始から終了まで29時間ありますが、途中でメンテナンスがあります
スタッフブログ
6月11日のメンテナンスについて
【アメーバ全体メンテナンス】
2013年06月11日 02時00分 ~ 2013年06月11日 08時00分
29時間中、6時間使えません
使える23時間のうち、1回のチャンスタイム時間が3時間
つまり、運がよければチャンスタイムクエストを7回ほど発動させることができるでしょう
(チャンスタイムクエストクリア後、連続で発動の抽選が行われていると考えた場合)
7回はないとしても、数回は挑戦できるのは間違いありません
(スタッフブログで、報酬を何度も入手できるようなことが書かれている)
数回挑戦すれば、運が良い方向に偏ると、クリアできることもあるでしょう
また、ランダム豊作タイムも同時発動することもあるでしょうから、クリアのチャンスは広がります
チャンスタイム攻略 諦めも肝心
諦めといっても、チャンスタイムクエストのクリア自体を諦めるわけではありません
まずスタミナが多い状態でチャンスタイムクエスト発動させるのが基本となります
その後少し収穫を進めていき、レアの出が良くなかったら、チャンスタイムの時間が残っていても、収穫を途中でやめて、スタミナ回復をした方が良いかもしれません
もしも3時間全部収穫にスタミナを使った場合、次の発動前にスタミナを回復するまでに、2時間30分時間がかかってしまいます
レアの出が悪い場合に収穫を途中でやめて、スタミナ回復を始めれば、最良だとチャンスタイムクエスト終了後にスタミナが満タンになっているので、挑戦できる回数が多くなるわけです
ただし、これはあくまでも連続でチャンスタイムクエストが発動(配信)される場合を想定した攻略です
実際は違うかもしれないので、あくまでも自己判断・自己責任でやっていきましょう
2周年ローズのチャンスクエストの攻略・アドバイスをお伝えしました
ブログが参考になれば、応援宜しくお願いします^^