アメーバピグを除き、期間限定イベントリリースが続いている残り2つのピグゲーム「ピグライフ」と「ピグブレイブ」
しかし残念ながらピグブレイブは、スタッフブログで期間限定イベントリリース終了の予定が発表されました
すぐ終了というわけではないので、今後の予定などはスタッフブログを参照
不明な部分は多々あると思いますが…
今後スタッフブログで、詳細が発表されていくでしょう
【ピグブレイブの思い出】
このゲームは、ピグゲームにしては珍しく、アメーバピグで作ったアバターや、ピグともが連動してなかったんだよね
アメーバピグのアバターと無関係な性別、種族、顔パーツを選べたりで
ブレイブを始めたときは、ピグとももいないし、ピグともがピグと同じ顔をしているのかも分からない
それでいてリリース後の初期は、ゲーム内の他の人とパーティーを組む(行動を共にする)のが必須で、ブレイブ友だちが少なかったティナは大苦戦…
そんななか、お友だちのCOCOさんに助けられて、武器を作れたときは、嬉しかったなあ
COCOさん
⇒ COCOさんのブログ
その後、少し遊んでいたものの、パーティ必須なのがネックに…
パーティーメンバー募集があっても、弱いティナが入ると、早く進めたい人には迷惑だろうな…
常にそういう思いがつきまとい、次第にブレイブから疎遠に
その後しばらく経つと、大人数で大ボスを倒すのが目的の、レイドシステムが導入
これが弱くても参加を拒まれないシステムで、初心者レベルから脱せないティナでも参加できるゲームに
しかし、ゲーム自体は成長方法が多様化
ボーナススロットや仲間キャラ、上限突破やラグナログなど、離脱していた間に、いろいろと新システムが実装されていた
意味不明なティナに、説明やアドバイス、コバンザメさせてくれた頼れるCOCOさん
システムが意味不明なティナに、根気よく教えてくれたお友だちのyukiちゃん
お友だちが少ないティナに紹介してくれたココアちゃん
一緒に冒険してくれた、COCOさんグルっぽのメンバーさんたちが自然と集まる酒場の仲間たち
COCOさんグルっぽ「We love ブレイブ」第1回 グルっぽメンバーの集いに参加したとき
イベントリリース終了前に、イベント終了後でも、遊べると良いな
紹介しきれないけれどど、ブレイブでも一緒に冒険してくれたピグともさんたち、ピグブレイブで仲良くなって冒険してくれた皆
そしてこのピグブレイブというゲーム
もう感謝しかありません
ありがとう皆!!
ありがとうピグブレイブ!!
終わるまでに、なるべくブレイブにINしたいところだけど…
暑さに弱いティナはバテ気味なことが多く、なるべく体力温存のために、ここ数か月Pポイント、ドットマネー集めも殆どしていない状況
一番時間を使っているピグライフすら、手伝いポイント稼ぎのためのお手伝いも、ほとんど放棄しているというね
現在4520ポイント…
アトリエガチャボーナス40×工作62回=2480
現在4520-2480=手伝い2040ポイント
イベント5日間で、68回しか手伝い回れてなかった
まあ、そんな感じですが、ブレイブで見かけたら、遊んでくれると嬉しいな