★★ 追記 7月4日12時頃★★
ランダムチャンスタイムクエスト2の内容を追加しました
★★ ここまで追記 ★★
ティナの不注意で怪我をしてしまった件で、20以上ものコメントを頂きました
ご心配をおかけしてしまいましたが、数日でほぼ治る(と思われる)怪我なので、安心してくださいね
現状としては
両手を地面についたときの衝撃が両肩に伝わったのか、両肩も痛みましたが、今はほぼ回復
両ひざを地面に強く打ち付けましたが、ジーンズだったので擦りむきもほぼなく、跡になるような怪我にならず一安心
まあ、両ひざ打撲で紫や黄に変色して痛みもありますが、歩くのに支障はないので、ご安心を
状況的に、少し間違えば頭を打ったり、骨折コースだっただだろうから、掌の怪我だけで済んだのは、不幸中の幸いだったかも
擦りむいた掌の傷は順調に治ってきています
ブログは無理しない程度に更新しているので、安心してくださいね
そうそう、コメントでキズパッド、キズパワーパッド(ハイドロコロイドパッドの絆創膏)という、湿潤療法を利用する商品もご紹介をいくつもいただきました
ティナの性格で、やる前に調査をするので、これらの商品は知っています
これらを使わずラップを使ったのは、湿潤療法の基本的なことを知らせる目的や、該当商品入手がすぐできない場合などを考えた、いざというとき(?)の対処のため
いつあるか分からない災害に備えた、防災訓練のような感じ(?)
これらハイドロコロイドパッド(傷に張付かない素材)の絆創膏を使えるなら1日1回交換で済むので、ラップの貼り換えよりも手間はかかりません
どちらも湿潤療法で、傷の治る早さは変わらないと思います
手軽に湿潤療法をやるのであれば、上記の商品などは便利だと思います
ただ、メリットデメリットもそれぞれあるでしょうね
ラップ療法は手間もありますし、ラップからはみ出す体液で痒みを感じる人もいるでしょう
ハイドロコロイドパッドは、貼る部分の粘着剤で皮膚がかぶれる人もいるでしょうし、パッドで済まない広範囲の場合もあるでしょうし
それぞれ、状況に応じて使えば良いかなと
さて簡単にですが、開催や終了の注意を
【ピグライフ】
ランダムチャンスクエスト1
●抽選期間 ~7月4日 9時59分
※7月4日7:00~9:59の発動が、最後の挑戦のチャンス
●報酬 プリメリアの砂浜タイル/ピンク×3
【ピグライフ】
ランダムチャンスクエスト2
●抽選期間 7月4日 12:00 ~ 7月6日 9:59
※7月6日7:00~9:59の発動が、最後の挑戦のチャンス
●報酬 プリメリアの砂浜タイル/白×3
●配信 期間中は、繰り返しランダム抽選・発動
期間中は収穫の度に、確率30%で発動抽選されるクエスト
発動後、次の抽選開始は、前の発動から3時間経過後から
(発動するかは確率30%のランダム)
【ピグライフ】
ラストチャンスクエスト1
※告知前なので、確定ではありません
※スペシャルクエスト期間や、過去のラストチャンスクエスト内容からの傾向です
●開催期間 7月6日12:00~ 7月7日 23:59
※スペシャルクエスト1終了まで配信
※いわゆる「救済クエスト」
●報酬 プリメリアの砂浜タイル/ピンク×?
●報酬 プリメリアの砂浜タイル/白×?
最近のラストチャンスクエスト(救済クエスト)は、繰り返し配信だったかな
【ピグライフ】
プレゼントチャンス
- 個数限定先着アイテム
- 個数 1万
- 条件 メインクエスト7をクリア
- 報酬 プルメリアのプール
昨晩のハッピータイムで、先行ペースでいけている人であれば、おそらく5000人近くは、もうすでにボタン必要数が揃っているでしょうね
ボタン必要数
クエスト5 最大60個
クエスト6~7 最大36個
ティナもボタンの必要数は揃いました
あとはウッドキューブ9個作成に必要なレア45個(在庫分を除きあと31個)
それと第一弾クロのデイリー1/3クリアに必要なレア5個を集めれば、先着のプールゲットという状況
おそらく今晩中に、先行クリア&クロのデイリークリア$プレゼントチャンスゲットできるでしょう
しかしポイントを稼ぐことも考えるなら、クリアはできるだけ先行終了日(7月6日いっぱいまでにクエスト7クリア)に近い方が良いです
クリアできる素材が揃ってもすぐにクリアしないで、プレゼントチャンスのプールの残り個数をチェック
今日プールが売り切れにならないようなら、先行クリアは明日
明日もプールが残りそうなら、クリアは明後日
という感じですね