ライ麦の第二回チャンスタイムについての状況や、納品ポイント2倍のこと、今日のイベントの進め方などを説明していきます
ピグライフ攻略 随時アドバイス記事を書いています
↓質問前に記事一覧で確認してみてください
【第二回チャンスタイムが配信されない】
夜間にアップした記事で、第二回目のチャンスタイムについて記事をアップしています
開催が午前7時からとお伝えしていましたが、
ピグライフスタッフブログにもアップされていないので、
第二回目のチャンスタイムは、まだ開催されていないようです
第一回目のチャンスタイム延長などを反映しない状態での、開催時間の告知だったものと思われます
スペシャルクエスト 延長
延長前 : 11月23日23時59分まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
延長後 : 11月24日午前9時59分まで
ランダムチャンスタイムクエスト 延長
延長前 : 11月23日23時59分まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
延長後 : 11月24日午前6時29分まで
延長前 : 11月23日23時59分まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
延長後 : 11月24日午前9時59分まで
ランダムチャンスタイムクエスト 延長
延長前 : 11月23日23時59分まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
延長後 : 11月24日午前6時29分まで
とりあえず少し様子見でしょうかね
【追加レシピ バゲットとエピ】
バゲットとエピが追加されました
バゲットとエピ![]() | 【使用素材】 ★ ![]() ★ ![]() ★ ![]() ★ ![]() 納品 5000ポイント |
【バゲットとエピ 納品ポイント2倍タイム開催】
バゲットとエピの追加と同時に、納品ポイント2倍タイムが開催されています
注意点やアドバイスをしていきます
【バゲットとエピ納品ポイント2倍タイム】
11月24日0時 ~ 11月24日23時59分まで
※納品ポイントが2倍になるのは、バゲットとエピだけ
【デイリーチャレンジは後回し】
デイリーチャレンジは、バゲットとエピの納品だけでクリアできます
他の料理や素材を納品しないでおきましょう
(翌日以降のデイリーチャレンジ用に温存)
【午前9時前までにやること】
バゲットとエピ納品2倍中に間に合わせるように、
余った畑があるならチョウが付くのを期待して、
1マス残らず全面にライ麦植えましょう
チョウ付きライ麦

午前9時前までに植えれば、2倍中にチョウ付きまで成長
納品2倍締切までに収穫が間に合います
午前9時になるまでに収穫して空いた畑にも、
忘れずにライ麦の種まきをしていきましょう
【午前9時すぎからやること】
ライ麦畑数が270以上の場合は、
午前9時過ぎになったら、収穫後に種まきはしないでおきましょう
午前9時すぎに植えても、ライ麦は納品2倍中に育ちません
ムダに大量のライ麦畑の規模が多いままだと、
収穫にかかる時間がかかるようになり、
元気がなくなってしまうライ麦が多くなってしまいます
ムダに元気がないライ麦を出さないようにm
ライ麦畑の数が270株以上あるようなら、
250~270程度に減らしていきましょう
250~270程度まで減らしたら、その株数をキープしていきます
【24日23:59まで 納品2倍中にやること】
納品2倍中に、できるだけバゲットとエピを作って納品しましょう
バゲットとエピ

ただしバゲットとエピを作るためには、金のライ麦が12個必要です
残りのチョウ付きライ麦の株数が少ない場合や、
収穫していって少なくなってきたら注意
金のライ麦が12個集まらないような場合は、
収穫してもバゲットとエピが作れないなら、
収穫しても意味がないので収穫しないように!
ふえる粉の在庫があるようなら、
使った場合に12個集まるかどうか計算しながら使いましょう