Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ライ麦 第二回チャンスタイム攻略 第二回スペシャルクエスト 画像・内容・他

$
0
0
ピグライフ ライ麦イベントで、
第二回目(2種類目)のチャンスタイムクエストと、
第二回スペシャルクエストが始まりました

開催期間が正式に発表されただけで、
事前にお伝えしている情報・内容予測と殆ど違いがありませんが・・・
一応、攻略情報の捕捉や、クエスト画像などを記しておきます


ピグライフ攻略 随時アドバイス記事を書いています
質問前に記事一覧で確認してみてください



【ライ麦 第二回ランダムチャンスタイムクエスト】


【概要など】


抽選期間 : 11月24日10時30分~11月26日23時59分
発動条件 : ライ麦を収穫していると、たまに発動
配信時間 : 発動のたびに、一律3時間30分
 (抽選時間終了間際でも、3時間30分)

第二回ランダムチャンスタイムクエスト内容
時間 : 3時間30分間
条件 : レア x 18個 入手
ランダムチャンスタイムクエスト 2回目 ライ麦攻略ブログ【クリア報酬】
パン入りコンテナ/デニッシュ

  x 2 個



【レア入手数見込み】


【アイテムを使わない場合の収穫回数】


事前にスタミナを満タンにしておいて、
1回目の収穫でランダムチャンスタイムクエストが発動した場合、残り29スタミナ
チャンスタイムは1回の発動で3時30分間なので、時間で回復するスタミナは41
スタミナが多い状態で発動させる方法の実践は結構面倒です
しかしかなりうまくやれば、合計70スタミナを使えるわけです


【70回収穫のレア入手数平均目安】


レアの出現率を平均目安の20%で試算すると

70(収穫数) × 20%(レア出現率)
14個(レア入手数目安)

というように普通に収穫していても、
多い少ないといった偏りがありますが、
クリアできない場合の方が多いと思われます
(自分1人だけでなく、数百人規模のデータの平均として)


【チャンスタイム クリアアドバイス】


【豊作タイムを活用】


普通に収穫してもクリアは厳しい場合が多いでしょう
レアの入手数を稼ぐために豊作タイムを活用して、チャンスタイムのクリアを狙っていきましょう

チャンスタイムクエストを先に発動させて、
チャンスタイムクエスト発動中に豊作タイムを発動させたいところ

具体的には、豊作タイム抽選時刻(前回発動時刻の16時間後)の30分~1時間ほど前に、チャンスタイムの抽選開始時刻(前回発動時刻の9時間後)になるように時間調整すると良いですね


【チャンスタイム発動の時間調整】


調整といっても難しいものではありません

チャンスタイム抽選開始時刻から、
近い時間内で豊作タイムの抽選時刻になる場合に、
チャンスタイムの「発動」を豊作タイム抽選開始時刻の30分~1時間ほど前に遅らせます

遅らせる方法は、チャンスタイム抽選開始時刻になっても収穫をしないだけ
収穫しなければチャンスタイムは発動しません
放置していているだけでも、チャンスタイムの発動を遅らせられます


【回復して溢れるスタミナを消化】


しかし放置していると、スタミナが溢れてムダになります
役立つ方法でスタミナを消化しましょう

レアの在庫を貯めてあれば、多数残っているでしょう
ライフ切手集めにスタミナを消化するのがオススメです

酒場イベントで上位を目指したりする場合、
どこかで必ず在庫のレアの殆どを、ライフ切手集め(カンパーニュ作り)で消化することになります

この切手集め作業を時間調整したいときに行うことで
スタミナをムダにすることなく消化できる、という流れです


【チャンスタイム発動させる】


ランダムチャンスタイムの抽選開始時刻になったら、
まずはランダム豊作タイムの抽選開始時刻より前に、
チャンスタイムクエストを発動させることを狙います

といっても、難しいことはありません
チャンスタイムの抽選開始時刻に合わせて、スタミナを回復しておくこと
そして抽選時刻になったら、発動するまで収穫することです

すぐに発動しない場合でも、スタミナが0になるまでとにかく収穫
こうして、チャンスタイムが発動したら第一関門突破です

【すぐにチャンスタイムが発動した場合】
その後の豊作タイム抽選時刻に、スタミナが満タンになるように、溢れる分のスタミナを消化します
1スタミナ回復に5分かかります
例えばスタミナ満タンで、30分後に豊作タイム発動時刻になる場合は、30分間で回復する6スタミナを使っておけば、30分後にスタミナが満タンになります
スタミナをできるだけ満タン状態を保ちながら、ランダム豊作タイムを発動させましょう
下記【スタミナが多い状態でランダム豊作発動を狙う】を参照


【チャンスタイムがなかなか発動しない場合】
ランダム豊作タイム抽選時刻直前まで収穫を進めます
それでもランダム豊作タイムが発動しない場合もあるでしょう
そのときは、一旦スタミナが満タンになるまで待ちます
 (0スタミナから回復の場合は2時間30分間かかる)

チャンスタイム1回の発動時間は3時間30分
豊作タイムがチャンスタイム抽選(発動)から30分~1時間後あたりに調整していれば、スタミナ0のときで残り時間2時間30分~3時間

スタミナを大体回復することができるので、
下記を参考にスタミナが多い状態でランダム豊作タイムの発動を狙いましょう


【スタミナが多い状態でランダム豊作発動を狙う】


スタミナを多い状態で発動を狙う場合は、多少面倒ですが・・・

数株収穫 スタミナ回復  数株収穫
これを繰り返し行えるようなら、実践していきましょう


【ライ麦 第二回スペシャルクエスト】


【概要など】


配信期間 : 11月24日10時30分~11月27日3時30分

第二回スペシャルクエスト内容
条件 : パン入りコンテナ/デニッシュ x 4個 入手
ピグライフ ライ麦クエスト攻略 スペシャルクエスト報酬【クリア報酬】
パンが乗ったベンチ

  x 1 個



第二回ランダムチャンスタイムクエストのクリア報酬が「パン入りコンテナ/デニッシュ」 x 2個

第二回スペシャルクエストクリア条件が「パン入りコンテナ/デニッシュ」 x 4個入手

つまり、ランダムチャンスタイムを2回クリアで、スペシャルクエストクリアになります

スペシャルクエストはクリア後、期間中なら何度でも配信されます
何度もチャンスタイムクエストをクリアして「パンが乗ったベンチ」を集めることもできます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>