ピグライフで手に入る、おもちゃの入手方法や期限、
おつかいできる期間など、過去傾向の参考記事
リサイクル用(再アップ、使い回し)の記事です
おもちゃクエスト&おつかいは、2つのイベントで配信
最新の子守りイベントで、
スペシャル動物(イベント動物)を手に入れると、
おもちゃクエストが配信開始
おもちゃクエスト
おもちゃクエストは、2つのイベントで配信
- おもちゃクエスト
- 配信条件 スペシャル動物を入手していること
- 【1】最新の子守りイベント期間中
- 【2】子守りイベントの次のイベント期間中
※【1】と【2】で手に入るおもちゃは同じもの(同じ動物用)
●例 子守りイベントの次が酒場の場合
【1】子守りイベントでスペシャル動物入手で【1】配信開始
【2】酒場イベント開始後から、【2】配信開始
おつかい
おもちゃクエストが配信される期間中は、
スぺシャル動物を、おつかいに出すことができます
おもちゃの期限はありません
ただし、おもちゃを使えるのは、おつかいできる期間のみ
※おつかいできるのは、下記の期間中のみ
※期間終了後は、使えないおもちゃが残る(ゴミ化)
- おつかいの期間
- 【1】最新の子守りイベント期間中
- 【2】子守りイベントの次のイベント期間中
※期間【1】【2】で手に入るおもちゃは、同じ種類(同じ動物用)
※期間【1】で使わず、期間【2】で使うこともできる
※過去に入手したおもちゃ(別の動物用おもちゃ)は、使えない
●例 子守りイベントの次が酒場の場合
【1】子守りイベントでスペシャル動物入手後からおつかい【1】
【2】酒場イベント開始後から、おつかい【2】
子守りイベントのおもちゃクエスト内容 & おつかいで手に入るアイテム
過去のイベントで配信された、参考内容です
最新イベントでは、内容が違う場合があります
- クエスト内容
- 10段階クエスト 1回のみ配信
- お願い×5回クリア : おもちゃ×2
- お願い×5回クリア : おもちゃ×2
- お願い×5回クリア : おもちゃ×2
- お願い×5回クリア : おもちゃ×2
- お願い×5回クリア : おもちゃ×3
- お願い×5回クリア : おもちゃ×3
- お願い×5回クリア : おもちゃ×4
- お願い×6回クリア : おもちゃ×4
- お願い×6回クリア : おもちゃ×5
- お願い×6回クリア : おもちゃ×5
※自分の庭で出たお願いを、自分でクリア(トドメ)が必用
(トドメ以外を協力されるのはOK)
- おつかい交換 : 消費おもちゃ
- 期限付きスタミナ10回復 : おもちゃ8
- 動物スタミナビスケット全回復 : おもちゃ8
- 動物スタミナビスケット1回復 : おもちゃ2
- すごい水 : おもちゃ6
※期限付きスタミナは、次のイベント開始日いっぱいまで使えます
次イベント開始日に、期限付きスタミナをすべて使うなら、
次のイベントが始まる前の、
子守りイベント中に交換しておくと、
お得になる場合がある(おもちゃ入手数による)
●詳細(過去参考記事)
酒場イベントのおもちゃクエスト内容 & おつかいで手に入るアイテム
過去のイベントで配信された、参考内容です
最新イベントでは、内容が違う場合があります
子守りイベントの次が、酒場イベントの場合
- クエスト内容
- 5段階クエスト 1回のみ配信
- レア素材×10入手 : おもちゃ×4
- レア素材×10入手 : おもちゃ×4
- レア素材×10入手 : おもちゃ×4
- レア素材×10入手 : おもちゃ×4
- レア素材×10入手 : おもちゃ×4
- おつかい交換 : 消費おもちゃ
- 期限付きスタミナ10回復 : おもちゃ10
- すごい水 : おもちゃ7
- ふえる粉 : おもちゃ5
大きな野菜イベントのおもちゃクエスト内容 & おつかいで手に入るアイテム
過去のイベントで配信された、参考内容です
最新イベントでは、内容が違う場合があります
子守りイベントの次が、大きな野菜イベントの場合
- 8段階クエスト 1回のみ配信
- 大きな野菜の素×20入手 : おもちゃ×1
- 大きな野菜の素×20入手 : おもちゃ×1
- 大きな野菜の素×25入手 : おもちゃ×2
- 大きな野菜の素×25入手 : おもちゃ×2
- 大きな野菜の素×25入手 : おもちゃ×2
- 大きな野菜の素×30入手 : おもちゃ×3
- 大きな野菜の素×40入手 : おもちゃ×5
- 大きな野菜の素×40入手 : おもちゃ×5
- おつかい交換 : 消費おもちゃ
- 期限付きスタミナ10回復 : おもちゃ10
- すごい水 : おもちゃ7
- ドールグミ1回復 : おもちゃ2