Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

【お役立ち】酒場デイリー日またぎポイント稼ぎ 納品の流れ

$
0
0

新タイプの酒場デイリーは、
「のうひんタイム」の活用方法次第で、
手に入るポイントが増大します

酒場デイリーのルールの詳細などは下記を参照



「のうひんタイム」を利用して、ポイントを多く稼ぐ方法を、
下記記事(リンク先参照)でお伝えしています



今後も、この方法を利用することで、有利になるでしょう

少し説明に不足しいている部分があったので、
ここでは、この納品でポイントを稼ぐための流れを
実例を交えて詳細を説明していきます


このほか、イタリアントマトイベント・クエストの、
注意やアドバイスの記事を順次アップしています

読み忘れのないように、チェックしてくださいね



酒場デイリー のうひんタイムの性質


酒場デイリーは、毎日0時開始 ~ 23:59終了
翌日0時から、次の日の酒場デイリーが始まります

のうひんタイムは、酒場デイリーの時間に関係ありません
ステップクリアごとに15分延長になります
 (のうひんタイムの時間切れの場合は、倍率は1倍にリセット)

のうひんタイムの残り時間が無くなるまで、
日付をまたごうが、のうひんタイムは続きます
  • 酒場デイリーは0時になると終了 次のデイリー開始
  • のうひんタイムは残り時間が無くなるまで継続



酒場デイリー ステップ1クリア前


お手伝いをしたときに手に入るポイントや、
料理など(イベントによって工作や裁縫)をしたときに貰える
アトリエガチャボーナスは、納品に関係していません

納品ポイントの倍率に関係ないので、
ステップ序盤で、倍率を上げるために利用します

酒場デイリーを進め始たい時間・タイミングまでに、
ステップ1クリアの直前までポイントを貯めます


酒場デイリー ステップ1クリアのタイミング


酒場デイリーを始めたい時間・タイミングになったら、
ポイントを貯めて、ステップ1をクリア

ステップ1クリア後、最大75分間貯金ができるので、
23時頃 ~ 23時30分頃に、ステップ1クリアをすると良いでしょう

納品の戦略としては、
納品ポイントに倍率がついている日に納品で、
それ以外の日は、あまり納品するメリットがありません
(今のところ)
下記の実例は、納品ポイント2倍タイムの日に行ったものです


ステップ1/5



あとは、残ったお手伝いを消化したり、
料理などをしてアトリエがチャボーナスを、
手に入れられるだけ手に入れます


酒場デイリー 納品開始


ステップを進めるときの納品は、
クリアに必要な分以上を納品しても、
その分は次のステップにカウントされません

のうひんタイムが最高倍率1.5倍になるまで、
できるだけ、ステップクリアに必要な分だけ納品


アトリエガチャボーナスが多い場合は、
ステップ2~5クリアを納品しないでも
進めることもできるでしょうね

ステップ1 クリア後
のうひんタイム 倍率1.1倍
15分間のうひんタイム開始


ステップ2/5
ステップ2 クリア後
のうひんタイム 倍率1.2倍
のうひんタイム15分延長
 (ステップ1クリアから、合計30分)



ステップ3/5
ステップ3 クリア後
のうひんタイム 倍率1.3倍
のうひんタイム15分延長
 (ステップ1クリアから、合計45分)


ステップ4/5
ステップ4 クリア後
のうひんタイム 倍率1.4倍
のうひんタイム15分延長
 (ステップ1クリアから、合計60分)



ステップ5/5
ステップ5 クリア後
のうひんタイム 倍率1.5倍
のうひんタイム15分延長
 (ステップ1クリアから、合計75分)



急いで進めたりしていませんが、
時間がたっぷり残っているのが分かると思います
難しそう!できそうにない!と構えて考えないで大丈夫


酒場デイリー ステップ5クリア後


0時になったら、ブラウザーをリロード
これで翌日分の酒場デイリーが始まります

のうひんタイムの倍率は1.5倍のままなので、
少ない納品でステップを進めやすくなります

最初と違い、のうひんタイムの倍率が低くないので、
納品ポイントをムダにすることがありません
ステップクリアの報酬も、少ない納品で手に入ります


ステップ6 (翌日のステップ1/5)


ステップ7 (翌日のステップ2/5)


ステップ8 (翌日のステップ3/5)


ステップ9 (翌日のステップ4/5)


ステップ10 (翌日のステップ5/5)



のうひんタイム 倍率上限と時間制限


のうひんタイム倍率は最大1.5倍が上限ですが、
ステップクリアごとの15分延長は、上限がありません

前日分の5ステップクリアで合計75分、
次の日の5ステップクリアで合計150分

これだけ長い時間に使えるので、
日またぎで合計10ステップといっても、
全く焦る必要はないでしょう

合計10ステップクリア後の残り時間例



ティナのイタリアントマトクエスト進み具合 ポイント進捗


ティナは、今回のイベントを下記の状況で進めています

ガチャ無料1回(アトリエガチャボーナス10)
アイテム メインクエスト1報酬の活力剤4個のみ使用
 (早め豊作発動攻略に利用)
切手探し 初回無料使用
ランダム豊作タイム 4回発動
庭レベルアップスタミナ30回復1回(豊作タイムに利用)


同様の環境でも、メインクエストが
ティナより進んでいる人は少なくないでしょう

ポイントは、日またぎデイリーをしているので、
しなかった場合と比べると、結構な差があるかもしれませんね


イベント・クエスト 関連情報リンク



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>