Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ裏庭 積み込みタイム攻略の進め方

$
0
0

ピグライフの裏庭イベント(プリムラクエスト)は、
開始からすでに一週間以上経ち、
大体の進め方、コツが分かってきたでしょうか


積み込みタイムを狙って素材集め


基本的に、積み込み完了ボーナスを狙い、
大型トラックをクリアしていくこと
(メインクエストもレアクエストも)


そして、積み込みタイム活動中や
レアなトラック発生期間でなければ、
大型トラックを呼んだり、積み込まない方がいいでしょう

はっきりいってしまうと・・・
積み込みタイム開催中以外は、
大型トラックで積み込み完了するメリットは全くないです


もう先行クリアもないですし・・・


ただし、今後のチャンスクエストでトラックを何台クリア、
という内容が配信された場合は別です

同様に、イベント残り日数が残り1~2日になり、
積み込みタイム開催が期待できない、
という状況になった場合も同様に、
積み込みタイムがなくても、積むしか手がないですが



普段はラッパを常時200(近く)貯めつつ
今後も開催される(と思われる)積み込みタイムに備えましょう

レアクエストを進めているようなら、
プリムラゴールドを大型トラック2~3台分は貯めるのを優先

できるだけ大型トラック3台分の素材
(料理に必要な分も含む)を貯めていくこと





左)メインクエストのトラックの注文の例
右)レアクエストのトラックの注文の例

 


レアクエストなら、大型トラック1台あたり、
注文で使うプリムラゴールド(料理)は最多で12


1回の注文にゴールド料理2品~の注文はないと思うので
(レアクエストの最後まで進めていないのでわかりませんが)、
大型トラック3台分の注文で使う
プリムラゴールド36個は貯めておきたいところ

(注文内容次第で、ゴールド数が少なく済む場合もあるでしょうが)



大型トラックを呼ぶタイミング


とにかく素材集め(レアクエストならゴールド)を優先

ラッパを使うことが目的ではないので、
基本的に、ラッパは溢れても気にしないこと

(どうしても余ったサラダを消化したい、という場合は別ですが)


そして大型トラックを呼ぶタイミングですが、
あるかもしれない積み込みタイム開催を想定します



大型トラックの待機時間(呼んでからタイムオーバーまで)は5時間


タイムサービス過去の例を参考にすると、
酒場イベント初日のハッピータイムを除くと、
タイムサービスは遅くても22時スタート


また、つみこみタイムがある場合は、基本的に短時間
積み込みタイム開催があれば、1~2時間でしょうか

そして開催があっても0時(24時)時前に終わり、
0を過ぎてからは開催がない傾向です


遅い場合は、22時から開催になるでしょう
(それより早い場合も当然ありますが)


また、積み込みタイムは、
積み込みタイム前に呼んでいたトラックも対象


それを踏まえると・・・


17時過ぎ(17時5分や10分など)に
ラッパを200個(近く)貯めつつ、
スタミナを30上限(近く)まで回復した状態で、
事前に大型トラックを呼んでおきます



5時間大型トラックを待機させておけるので、
17時過ぎに大型を呼んでおけば、
そのトラックは22時過ぎまで待っててくれます


積み込みタイム開催があれば(あるかどうかは不明)遅くとも22時には開催(と思われる)


積み込みタイムが発生してから、
待機していたトラックに積み込めばポイントを稼げます


17時過ぎにラッパが200ある状態で、
大型トラック(80消費)を呼び、ラッパは残り120個


その時点でスタミナを残していれば、
30回収穫できるので、ラッパは150に回復


仮に20時過ぎに、積み込みタイム開催になった場合でも、
17時から3時間の収穫で、
ラッパの在庫を160以上増やせます


事前に呼んでいた大型トラック1台、
積み込みタイム(開催があった場合)中に2台


積み込みタイムが開催中に、
少なくとも、大型トラック3台は呼べるので、
大型トラック3台分以上の在庫は貯めておきたいところ



積み込みタイム開催になっても、素材(料理)が足りず、
大型トラック2~3台分のたたまっていないようなら、
大型トラックを呼ぶ必要はないでしょう


もし余っているサラダがあれば、小型トラックを呼び、
サラダの注文があれば、それだけ乗せて返す(パス)して、
余ったサラダの消費に使うのもひとつの手です


小型トラックの呼び出しはラッパの消費も少ないので、
サラダの注文が出るまで、何度も呼びなおしできますし

あくまでもサラダが余っている場合です


大型トラック3台分貯めれば万全・・・?

と思うかもしれませんが、できる限り素材
(+ゴールドを使わない料理)は貯めたほうがいいでしょう


積み込みタイムは昼12時に開催されて、
夜にも再び開催という可能性も考えられるので、
ムダを省くには、適当に積まない方が良いかなと


素材が多く余るようなら、
イベントが残り2日になってから考えても遅くないかなと・・・


料理を作るタイミング



メインクエストの場合


メインクエストの場合は、ある程度レアが貯まったときに、
切手集めをしておくと良いでしょう

レア(紫)の数の余裕があり、切手も増えてきた場合は、
作れる範囲の料理を1個ずつ程度作り置きしても良いかも

レア、切手在庫不足のときは、注文を受けてから作ること


レアクエストの場合


レアクエストは、プリムラゴールド集めが基本

課金アイテム多用(ログインで貰えるスタミナ水などを含む)しないと、
プリムラゴールドの在庫は、余裕がないはず


プリムラゴールドを使った料理は、
1品につきゴールド8~12個も使います

料理を作り置きして、ゴールドの在庫がないときに、
別のゴールド料理の注文があったら手詰まりです


ゴールドを使う料理は、大型トラックを呼んでから、
実際に注文を見て作った方が良いでしょう


積み込みタイムを狙って素材集め


ラッパが上限200より溢れそうな場合は、
小トラックを呼んでも良いですが、
あまり素材などをムダに乗せない方が良いかなと


大型トラックの注文内容に、
プリムラ黄を80要求される場合もあります





左)メインクエストのトラックの注文の例
右)レアクエストのトラックの注文の例

 

また、プリムラゴールドを使う料理は、
プリムラ黄を30~50も使います


プリムラ サンドイッチ プリムラ パンケーキ
プリムラ ケーキ



大型トラックの全部積み込み完了するために
プリムラ黄を130必要になる場合もあるわけです


それを考えると、プリムラ黄の在庫が過剰
(1000を超えるような)でなければ、
気にする必要はないかなと


多少プリムラ黄の在庫が多くなったからといって、
小型トラックを呼んで、プリムラ黄だけ乗せて
ちまちまポイントを稼ぐ・・・

ということをしていると、プリムラ黄が足らなくなるかもしれませんね

(まあ、プリムラにお手伝いを貰っていれば大丈夫だと思いますが)


そもそもプリムラ黄は1個で5ポイント

ガチャ2倍でも10ポイント
仮に500個乗せたところで5000ポイントだけ

わずか数千ポイントを稼いだところで、
クリアできないものが、できることも(殆どの場合)ないでしょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>