ピグライフの10月後半イベントの、
ホワイトガーベラ(グッドファーマーフェスタ)が開催
事前のおさらい記事と、重複する部分もありますが、
序盤の注意点や進め方に迷ったときは確認を
こちらの記事も読み忘れなく
ホワイトガーベラ ファーマークエスト1
イベント植物を植える
植物を植えられない場合は、こちらを参考
●リンク
すくすくタイム
- すくすくタイム中 種まきから5分で成長
- 通常 種まきから3時間で成長
※プラザリーダー・サブリーダーは、畑植物の成長時間短縮効果あり
すくすくタイム中、植え付け数が少ない場合は、
すくすくタイム終了前までに、必要な株数を補充
第1弾すくすくタイム
10月20日 18時00分 ~ 10月21日 23時59分
ガチャを回す
少しでもクエストを楽にクリアしたいのであれば、
ガチャをできればレア以上確定(5回)まで回すこと
激レア ポイント2.3倍
ハイレア ポイント2.3倍
レア ポイント1.5倍
その他、ノーマル 1.1倍~1.2倍
ストーンを使う場合
ガチャストーンがある場合に、複数回回す場合は、
先にコインを使って、あとからストーンを使うと、
投資コインの節約になります
例 3回ガチャする場合
●先にコインを使った場合
- 1回目無料
- 2回目 25コイン
- 3回目 ガチャストーン
- 合計25コイン
●先にストーンを使ってしまった場合
- 1回目無料
- 2回目 ガチャストーン
- 3回目 100コイン
- 合計100コイン
5回目は、レア~それ以上確定
コインに余裕があれば、
レア(注文ポイント1.5倍)~それ以上を当てるのがおススメ
※レア~それ以上の抽選になるのは、ガチャ5回目のみ
5回回せば、必ずレア(1.5倍~)になります
(6回目からは、通常の抽選に戻ります)
5回ガチャした場合の投資コイン
初回無料
2回目 25コイン
3回目 100コイン
4回目 150コイン
5回目~ 200コイン
合計 475コイン
まあ、初回や4回目までに、
運が良ければレア以上が出る場合もあるので、
そこで止めても良いですし、
5回目まで回すのも良いでしょう
(5回目はノーマルアイテムが抽選されないので、レア~激レアのどれか当たる)
ガチャのおまけアイテム
ガチャは回した回数で、オマケがつくものがあります
ガチャでしか手に入らないので、
欲しい場合は指定数を回すこと
回した回数と特典
初回 無料
2回目 アイテム被りなし
3回目 期限付き(10月31日)スタミナ10回復
5回目 レア~それ以上確定
7回目 ガーベラの入った手持ち鳥かご
10回目 懐中時計風ポシェット
ガーベラの入った手持ち鳥かご
懐中時計風ポシェット
※2回目の注意点※
1回目に出たアイテムの出現率0%
※5回目の注意点※
5回目は、ノーマルアイテムの出現率0%
1~4回目でレア以上が出ている場合、
5回目のアイテムが被る場合もあります
ガチャ 確率が低いアイテムは、だんだんと出現率アップ
ガチャを回して、出ていないアイテムは、
ガチャを回すたびに、出現率が徐々にアップ
なので、最初は1%未満の激レアアイテムでも、
ガチャをどんどん回していくと、
出現率が段々とアップしていくので、
数パーセント、数十パーセントにアップするわけですね
ガチャで全アイテム入手後
ガチャでアイテムをすべて手に入れると、
各アイテムの出現率は初期状態に戻り、
それ以降は、アイテムの出る確率は変わらなくなります
(確率アップのないガチャになる)
ミシェルボーナス
ガチャを5回まわすたびに、ミシェルボーナス
スロットが回りだし(勝手に止まる)、
運が良ければ、激レア出現率が超アップ
ただし超アップといっても、
もともとが出現率1%以下の激レアなので、
超アップでかなり倍率アップしても、
最初の5回目程度では期待薄
5回目終了後、超アップした例
6回目までに、ハイレア~激レアが出ていない場合
6回目は、ハイレア以上に激レアが当たり易くなっています
※激レア出現率アップは、その回のみ対象
しかし当たり前ですが、ノーマルアイテムの方が、
出現率何十パーセントもあるので、
激レア出現率超アップしても、ノーマルが一番出やすいです
ホワイトガーベラ ファーマークエスト2
植えたのを収穫するだけなので、とくに何もないです
ホワイトガーベラ ファーマークエスト3
ここでロビンからの注文をクリアするクエスト
クエストが出る前に注文をクリアしても、
当たり前ですがカウントされません
ホワイトガーベラ ファーマークエスト4
ここでユノからの注文をクリアするクエスト
注文パネルに、ユノの注文が出ない場合は、
フェスタアイコンをクリックして、
注文パネルを読み込み直せば出ます
アイコンをクリックして、注文パネルを読み込み直し
注文パネルに、ユノからの注文が表示されます
そしてユノからの注文は、エッセンス
キッチン台をクリックして、エッセンスを作り
ホワイトガーベラから収穫できる、
ノーマル素材10個と、レア素材1個を使います
エッセンスをユノに渡して、ファーマークエスト4クリア
ファーマークエスト5~
以前はレッスンクエスト1~4がありました
そのレッスン部分をクリアしてから、
ファーマークエスト(審査クエスト)が配信
これは過去のフェスタの流れでしたが、
今回は下記のように仕様変更されています
- レッスンクエストの名称が廃止
- 以前レッスンとファーマークエストが、一本化して「「ファーマークエスト」に
以前の場合
- レッスンクエスト1~4
- クリア後 ⇒ ファーマークエスト1~15
- 合計クエスト 19個
今回(今後も?)の場合
- 従来のレッスン
- ⇒ ファーマークエスト1~4に改名
- 従来のファーマークエスト1~15
- ⇒ ファーマークエスト5~19(スライド)
- 合計クエスト 19個
「ファーマークエスト」の数は増えていますが、
このようにクエストの合計数、手間は変わっていません
ファーマークエスト5~19まで、
すべて同じ内容(審査員クリア)です
ファーマークエスト5配信と同時に、
ポイントを集める「ポイントクエスト」も配信