Quantcast
Channel: ティナのブログ お得なポイ情報まとめや紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399

ピグライフ アーモンド攻略クエスト配信前5時からの注意点

$
0
0

明日1月31日から始まる、バレンタインのアーモンドイベント・クエストで
明日のイベント配信前の注意点などを説明していきます

今日~明日までにできる準備などは下記リンク先を参照

アーモンドイベントの概要などは、こちら(リンク先)
ピグライフ攻略 アーモンドクエスト・酒場イベント 主要内容など


アーモンド クエスト・酒場 事前攻略(リンク先)
アーモンド攻略 クエスト・酒場 畑数を増やす、素材を集める



【デイリークエストはイベント開始前にクリア】


スタミナを使うデイリークエストは、できるだけイベント開始前に終わらせておきましょう

トマト10回、ニンジン10回、イチゴ15回収穫、
または料理3回などがスタミナを使うデイリークエストです

参考 デイリークエスト



イベント開始後に、これらのデイリークエストクリアにスタミナを使うと、その分イベントを進める効率が悪くなります

デイリークエストをクリアする場合は、できるだけイベント開始時刻の午前9時前に終わらせておきましょう

1日分だけですが、イベント開始後にクリアするよりも、最大15スタミナ節約ができます


【攻略ポイント】


午前9時にスタミナを全回復しておきたいので(前述)、
午前5時にデイリークエストの内容を確認します

午前5時の前後をまたいでログイン中は、
ブラウザーを更新しないとデイリークエストが出ないので注意

デイリークエストの内容確認後は、スタミナを回復にかかる時間も考えて、早めにクリアをしておきましょう

もしもデイリークエストクリアにお手伝いが必要な場合は、
お手伝いをしない = クリアしないでおきます(後述)


【イベント開始時刻に合わせてスタミナ回復】


アーモンドイベントは、下記日程で行われます

【開催期間】
2014年1月31日午前9時 ~ 2月15日午前0時59分

その他、先行ボーナス期限、酒場クエスト配信時間などはこちら(リンク先)
ピグライフ攻略 アーモンドクエスト・酒場イベント 主要内容など


【スタミナ回復にかかる時間を計算】


アーモンドイベントの開始時刻に合わせて、スタミナを回復しておきましょう
回復をしない場合に比べて、イベント開始から最大30スタミナ分多く使えます

1スタミナを時間経過で回復するのに5分かかります
12スタミナ回復をするなら、1時間(5分 x 12回)かかります

スタミナが上限30の場合だと、0スタミナから30スタミナ回復に2時間30分必要です
ピグライフ スタミナ回復

イベント開始が午前9時なので、スタミナ上限が30なら、午前9時から2時間30分を逆算します

午前9時(イベント)開始時刻  2時間30分(回復にかかる時間)
 午前6時30分

午前6時30分のときにアクセスできた場合は、0スタミナまで消化しておけば、
イベント開始の午前9時にスタミナ全回復で挑めます
(このスタミナの使い方は、別途記事で説明予定)


午前6時30分にアクセスできなくても構いません
午前9時までに回復するスタミナの数だけ消化すれば良いです

もし午前8時にアクセスした場合は、イベント開始(午前9時)まで残り1時間です

1時間で回復するスタミナ数は12なので、
スタミナ上限が30の満タンなら、そこから12スタミナだけ消化する、という感じです

30(スタミナ上限数)  12(イベント開始まで1時間の場合のスタミナ回復数)
= 18(残すスタミナ数)



【午前5時から お手伝いをしない】


アーモンドイベントは、酒場イベントも同時進行していきます
酒場イベントでは、お手伝いをすると酒場ポイントが手に入ります


酒場クエストの概要や、酒場ポイントについてはこちら(リンク先)
ピグライフ攻略 アーモンドクエスト・酒場イベント 主要内容など


ここでは酒場への参加条件の詳細を省きますが、
酒場イベントに参加する前は、お手伝いをしても酒場ポイントが手に入りません

お手伝いは1日に最大60回です
酒場参加前にお手伝いをしてしまうと、その分酒場ポイントを稼げません
つまり、お手伝いをしてしまうと損なわけです


【午前5時から 必要になるまで食事をしない】


最近のイベントは、開始と同時にランダム豊作タイムの抽選も行われる場合が殆どです

ここでは、ランダム豊作タイムについての詳細を省きます

豊作タイム発動中は、収穫中にたまに手に入るレア素材(通常1個)が、レアが出る場合は2個手に入ります

レア素材を集めて料理をしていくと、クエストが進んでいきます
つまり、レアを多く手に入れるほどクエストを、クエストを進めやすいわけです


豊作タイム発動中は、収穫中にレアが2倍ということは、
収穫回数が増えれば、その分レアが多く手に入りやすい、ということ

収穫回数を増やすには、スタミナの回復が必要です

スタミナ回復方法のひとつが食事です
食事をしたときに、運が良ければよければスタミナが回復します

豊作タイム発動中に食事回りをすれば、効率よくレアを集めやすくなるでしょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4399